大三島に移住した某薬剤師の脳みその中

生き物らしく生きたい!と思い大三島へ。毎日が冒険。

島のいきもの 〜ジョウビタキ〜

ときどき島のいきものの紹介をしていこうと思います。

いろんないきものがいて、この島は飽きることがありません。

 

f:id:morimi2016:20170219093810j:image

 ↑ ジョウビタキのオス

 

家の前のキッチンガーデンのともだちです。

地面をほじくった後なんかは必ず来ています。

 

やっと少しマトモな写真がとれました。

小鳥はさすがに携帯電話のカメラでは撮れないですね。

 

***いきものプロフィール***

 

ジョウビタキ

(学名 Phoenicurus auroreus)

スズメ目・ツグミ科(ヒタキ科)

冬によく見られる渡り鳥。

オスはオレンジ色、メスは地味なオリーブグリーン〜グレー。

羽に白い点が入っているのがお洒落。

 

鳴き声はヒッ!ヒッ!とかカッ!カッ!とか。

ヒッ!ヒッ!は油が切れた自転車の音。

カッ!カッ!という鳴き声は火打石の音に似ているからヒタキ(火焚き)の名がついた、という説があります。

 

尻尾ふりふり、頭をペコペコ、仕草が可愛らしい小鳥です。

枯れた草むらに突き立った枝や柵の上などが好きなようです。

だいたい草木の上にいますが、たまに地面にも降ります。

 

まあまあ図太いようで、人の側にも来ます。

すぐに逃げますが、また戻ってきたり…。

可愛い友達です。