大三島に移住した某薬剤師の脳みその中

生き物らしく生きたい!と思い大三島へ。毎日が冒険。

2017-01-01から1年間の記事一覧

ブログ一年生

備忘録兼アウトプットの練習と思ってはじめたブログがなんと一年続いたようです。 はてなブログさんから「1周年です!」メールが届いていました。 わーいわーい。 三日坊主なのでこんなことでも嬉しい限り。 今日は朝から船釣り。 島の先輩が船を出してくれ…

クリスマスは夜更かしを

小さい頃のクリスマスといえばカレーでした。 クリスチャンではないものの、幼稚園がキリスト系だったのもあってクリスマスはわりときちんと礼拝に行っていました。 冷えて帰ってきてすぐに温めて食べられるカレーが幼い頃のクリスマス当日のごはん。 何の変…

豆腐の角で頭をぶつけて目玉が飛び出た!

夫氏が所用あって岡村島にいってきました。 なんでもロケットストーブを作りにいったとかなんとか。 ↑ 岡村島は黄色い丸で囲った島です。 岡村島は大三島の宗方 (むなかた) 港からはフェリーで約20分、小さいながらも個人的に今すごいアツい島です。 島の空…

師走だ、師走だ

今日はあたらしいお菓子の試作。 ↑ ブッセ生地のケーキみたいなもんです。 もっと高く盛り上げて生地を焼けば良かった…ちょっとぺっちゃんこになりすぎかな。 もっともっとたくさん大きめのフルーツを押し込んで、カスタードクリームと生クリームのハーフア…

島から島根へ

勤労感謝の日が休みだったので、ドライブ to 島根を楽しみました。 ほぼ無計画で出かけましたが、出雲大社を参拝→松江城→出雲そば→足立美術館→奥出雲の温泉→帰宅!と充実のコースになりました。 だいたい400キロ程度のドライブ、ちょうどいい感じです。 旅行…

レモンのパウンドケーキ

丁寧な気持ちで美味しくなーれ!とおまじないをかけなから作ったモノはそれなりに美味しくできたりします。 ↑ レモンのパウンドケーキ 失敗もたまにはありますが、今回はとっても上手に、美味しく焼けました。 酸っぱくて香りの良いアイシングをトッピング、…

一生懸命の恥ずかしさ

昔から一生懸命になることに恥ずかしさを感じています。 そして、そんなくだらない恥ずかしさを感じる自分にさらに恥ずかしさを感じたり。 高校野球なんかの、あの、もう、がむしゃらで一生懸命な感じ…昔はとても苦手でした。 お尻のあたりがモゾモゾするよ…

亭主元気で留守がいい?

島に来てから、はじめてでも色々やってみよう!ということで釣りだの、畑だの、いろいろトライしてみています。 いい時代になったもんで、ネットで探せば初心者レベルの情報ぐらいならサクっと集まりますしね。 干し柿づくりも初めてです。 家のど真ん前に渋…

文化の日

きょうは文化の日、島の文化祭でした。 島の人が年に一度、お花や書道、手芸、詩吟、日舞、歌などさまざまなものを発表をするイベントです。 この島に移住してすぐ、大三島第九を歌う会という合唱サークルに誘ってもらって、第九を歌っています。 高校時代に…

釣れた釣れた、アオリが釣れた❤️

はじめてイカを釣りに行きました。 はじめて釣具屋さんに入り、おっちゃんに「イカをエギとかいう派手な仕掛けで釣るそうだが、必要なものを一揃いほしい。竿もリールも何にも持っていない。」と無茶なお願いをしたのは去年の今頃…その後バタバタして結局行…

解禁だ!解禁だ!

瀬戸内といえば晴れ、穏やかな海…今年の秋はその常識が通用しません。 毎日シトシト、ショボショボ、雨ばかり。 空はどんより、へんな風が吹いて橋の上では思いのほか運転するハンドルがふらついたり。 そして寒い! お皿を洗う水の冷たさ、足元の冷え具合……

秋といえば新米!

待ってました〜!!新米!! 先日、稲刈りのお手伝いをさせてもらったお米さんです。 うまし…!!! 鮭を焼いて、具沢山の味噌汁を作り、新米のごはんを頬張る、それだけで世界一の幸せ者だと思っちゃいますね。

お祭り②

すべて終わりました。 関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。 大三島のお祭りは二段構成 (?!) のようになっていて、 各地区でのお祭り ↓ 大山祇神社産須奈大祭 (おおやまづみじんじゃうぶすなたいさい) となります。 基本的には、大山祇産須奈大祭の一週間…

お祭り①

とうとう始まりました、お祭りです! 我が台 (うてな) 地区と宮浦地区のお祭りは来週ですが、他の地区は今週がお祭りです。 地区ごとにお祭りが全く違うので、お邪魔するととても楽しいです。 土曜日は口総 (くちすぼ) 地区のお祭りにお邪魔しました。 ↑ 獅…

イノシシをたべる (グロ画像はありませんよ〜)

ほんの少し郊外になれば何処でもそうかもしれませんが、大三島もやはり獣害に苦しんでいます。 ひどいのはイノシシ。 もう、ミカンからサツマイモからサトイモからジャガイモから、ツルの垂れたキウイや低いところになったイチジクなどまで片っ端から食べら…

うどん巡り

久しぶりの二連休、かねてから楽しみにしていた讃岐うどん巡りに行って来ました!! 転勤族で根無し草とは言えど、心の故郷は香川だと思っています。 しばらく讃岐うどん食べないと禁断症状が…!? ←大袈裟 まー、よく食べました、げふ。 1日目 山越うどん …

秋だ!祭りだ!

秋といえば祭です。 大三島の祭は本当に素晴らしいです。 太鼓の音に血が躍ります。 そう広くない島ではありますが、地区によって全く異なる風習が残っています。 特に獅子舞は見もの!! 獅子頭、舞、獅子以外の役など、ひとつとして同じものはありません。…

台風一過 ②

台風が過ぎたので、さっそくいろいろと見回りを。 猫の額ほどのキッチンガーデンは無事でした。 ちょうど冬の畑にやりかえたばかりなので、残っていた作物は少なかったんですけどね。 雨に刺激されたのか、カラシナやダイコン、シュンギクらへんが一気に目を…

台風一過

台風18号、四国地方はやっと落ち着いてきたようです。 夜なのであたりがどうなっているのかさっぱり分かりませんが、なかなかすごい雨と風でした。 ひとまず夫氏と私は無事、家も(中からは)無事の様子です。 近況報告でした。 すべては明日畑に出てから…どう…

稲刈りのお手伝い

朝晩はときに肌寒さを感じるほどになってきました。 道には大きさばかりは一人前の青い栗のイガが落ちていたりします。 イカ釣りが始まっているようです。 秋ですね〜。 夫さんは仲間たちと共同で田んぼをやってます。 先日はその稲刈りのお手伝いをしてきま…

おいしいパウンドケーキの作り方

今日は摘果みかんのおいしいスイーツを作る会の会長としてパウンドケーキにトライしてみましたよ! ちなみに会長 兼 会員は一名です。 チーズケーキにリベンジしたいところですが、前回のものは成功とも言えず、人様におすそ分けする訳にも行かない=無くな…

イチジクとクルミのタルト

摘果みかんスイーツもまだうまくいってないのに、イチジクを頂いたので作りました、イチジクとクルミのタルト。 イチジクを頂いたのは島でお馬さんとヤギさんと暮らすご夫婦。 ついこの間、お馬さんがお星様になってしまったので、お花のお供えをさせてもら…

はじめての摘果、ワークショップ、おかし作り

ある1日をご紹介。 ①はじめての摘果 島の方にお願いして、はじめてみかんの摘果作業をやらせてもらいました。 摘果作業とは、少しずつ大きくなってきた実のうち、大きくて綺麗な子の成長を促したり、枝を保護するために小さくて成長の悪い子や、見た目がよろ…

楽しいことでいっぱい

今週末は、ハナレコジマ festival in 大島というイベントにみかんバンドとして参加させて頂きました。 ちょっと前から大三島の音楽大好き人間が集まったみかんバンドという小さなバンドで音楽をさせてもらっています。 吹けば飛ぶような趣味のバンドではあり…

はじめてのフォカッチャ

作ってみました、フォカッチャ。 暑いから発酵が早いのなんの!! あっという間に出来上がり。 こりゃ簡単で美味しいわっ!! 粉 200g (強力粉ならモチモチ、薄力粉ならフワフワ) 砂糖 ひとつまみ 塩 1g ドライイースト 3g ぬるま湯 120ml オリーブ油 大さじ…

世界平和は餃子から

ニラが安くなってると餃子したくなりますね! ひき肉が安くなっていても餃子したくなりますね! 夏は餃子食べたくなりますね! 寒くなると餃子食べたくなりますね! …というわけで、餃子が大好きです。 兎にも角にも餃子が大好きです。 冷凍の餃子も凄い技術…

ダーク仲間と再会、新しい友人

私の人生の中で避けては通れないワードがあります。 それが、 “京都大学 Dark Blue New Sounds Orchestra” です。 出身大学は京都大学ではありません、京都の大学、でした、あしからず。 わりと関西はサークルや部活動はどこの大学に行こうと自由なので、家…

がんばれ軍曹!(虫が苦手な人は閲覧注意)

ウチには軍曹が住んでいます。 アシダカグモってやつです。 大きな子は子供の手のひらぐらいあります。 とにかく大きいのでビックリしますが、毒があったり噛んだりすることもありません。 徘徊性なので網も張らず、歩き回ってゴキブリなどを食べてくれます…

みんなで遠出〜山口県〜

島の仲間たちと夏の旅行に出かけました。 行き先は山口県!! 食い倒れ、飲み倒れの旅!! ↑ はい、いきなり食べます食べます!山口といえば瓦そば。焼き茶そば on アツアツの瓦 〜錦糸卵と牛肉とともに〜 といった食べ物です。美味いっす。 ↑ 角島。青い海…

リッチな花火

きょうは大三島の花火を見にいきました。 たくさんの人が来ていましたが、それでもに見る場所はまだまだ余裕があるし、車で近くに乗り付けることができるし、屋台もそんなに並んでいないし…そもそも打ち上げている場所も会場の隣の海の上、めっちゃ近い!…と…