大三島に移住した某薬剤師の脳みその中

生き物らしく生きたい!と思い大三島へ。毎日が冒険。

移住で失ったもの

久しぶりに映画を観ました。

 

この世界の片隅に』という、戦時中の呉を舞台にしたアニメーション映画です。

詳しいことは映画評論でも読んでいただくとして、本当に素晴らしい映画でした。

観てよかった…!

 

で、当然島には映画館なぞ無いので、福山まで行ったわけです。

交通費も馬鹿にならないので、ついでに買い出しをしてきました。

大散財でしたが、島より安く売っているものや、選択肢が少なくてほとんど選べないもの、そもそも売っていないようなものが買えたので大満足です。

 

大三島に移住したことに関して、後悔は1つもありませんが、失ったものも確かにあります。

 

ライブハウス

フラッと行ける場所にある映画館

こだわりのカレー屋さん

安いスーパー

大型チェーン店(スポーツ用品店、服屋などは特に)

ゾウやキリンがいる動物園

人の活動が感じられる夜景

インスピレーションが湧くウィンドウショッピングができる所

チェーン店のジャンキーな安定の味

etc...

 

まぁ、最近はかなりのことがネットでできますし、幸い私の住む集落にはばっちりネットが繋がっているので、特に不便は感じないんですけれどね。

 

スーパーで売っているものは全体的に高いけれど、野菜は育てたらいいし、その辺でとれる旬のものはとても安いです。

…というかダブついてますよね?!

ご近所さん同士で疑似通貨よろしくグルグル回ってませんか?!

ハネた(商品として出荷しない)みかんとか、凄いですよね?!

 

どうしても!ってモノは、今回遠出したように今治尾道や福山に行けば、事足ります。

 

昔住んでいたところの知人、友人らになかなか会えないのはどうにもなりませんが、近くにいてもなかなか会えなかったので以前と一緒といえば一緒ですね。

 

ちょっと不満足な気持ちになっても、畑をいじって、夕陽を見て、海や山でワァー!とか叫んで、星空見て、公衆浴場の海水温泉に入って、島の食べ物を食べて、ぐうぐう寝たら忘れちゃうぐらいの事です。

 

 住めば都とはよく言ったものですね。

 

f:id:morimi2016:20170109230546j:image

f:id:morimi2016:20170109230600j:image

写真は帰りに立ち寄った尾道の風景。

ここはブラブラ散歩するのがとても楽しい街です。

 

 

なぜ大三島へ?

移住すると言い始めた頃から今まで、いろんな人に尋ねられた質問だと思います。

そして、未だにきちんと質問者を納得させられるような返答が出来た試しがありません。

一言で答えるならば、ピンときたから、それだけだったりします。

 

大学卒業後、前の会社に就職してすぐぐらいに前々からかっこいいなぁと思っていたクロスバイクを買って乗り始めました。

 

f:id:morimi2016:20170107230814j:image

↑当時住んでいた家の近く、茨木神社で撮影したマイチャリ☆

 

ときどき住んでいた大阪から京都まで乗ったりするぐらいで、本当に近場ばかり走っていたど素人でしたが、

「サイクリストの聖地とやら何とやら言われるしまなみ海道を走ってみたい!!」

と思うまでそう時間はかからなかった記憶があります。

 

そうと思えば即行動、ネットで「しまなみ海道自転車で走りたい人いませんか〜?!」と声をかけたところ、大学の部活で自転車をやっていたという同年代の方が声をかけてくれて…一緒にしまなみ海道を走りました。

 ちなみに、その方と結婚しちゃいました❤️

 

…で、その話は置いといて…

 

しまなみ海道サイクリング、最高でした。

f:id:morimi2016:20170107230759j:image

 ↑お気に入りの写真、清々しい気持ちを思い出します。

 

各島とも素晴らしかったですが、趣のある神社(夫婦ともども神社の雰囲気がとても好きです)があって、海が綺麗で、温泉(というか綺麗な公衆浴場)があって、適度に人がいて、適度に田舎で、生活もしやすそうで…もうすっかり大三島のファンになってしまいました。

 

ちなみに、初の遠乗りサイクリングのこの時、大三島は珍しく土砂降りで、正直かなり不快なライドだったように記憶しています。

 

それでも、あ!この島住みたい!すごいいい所!と思ったのは、奇跡というか、何かの波長が合ったとしか思えません。

 

その後、何回か遊びに来て、やはり住みたいと強く思ったので、今後のことをいろいろと考えて多少(どころではなく)悩んで、結局やっぱり移住することに決めました。

 

移住してどうだったかって…?!

 

今の所、大満足です!!!

本当に予想どおり、いや、予想以上に素晴らしい島でした!!

 

…あとは、今いろいろ計画立てていることを形にしていけるかどうか、健康でしっかり働き続けられるか、そういったことだけが心配なだけです。

このへんはまたおいおい。

 

…自転車、最近全然乗れてないなぁ…しゅん…

炒り胡麻ができた!!

夏に育てた胡麻…ずっと干していた ( = 忘れていた) のですが、やっと脱穀、焙煎しました。

 

f:id:morimi2016:20170105215301j:image

 

乾いた胡麻の枝をザルの上でガサガサふるって、さらにふるって、フライパンでゆっくり炒ると…良い香り!!

 

f:id:morimi2016:20170105220208j:image

 

できたできた!!炒り胡麻ができた!!

 

ほんのちょっとだけですが…枝のカスも多少混ざってますが…そこはご愛嬌☆

ご飯にふって食べたら抜群に美味しかったです。

 

今年の夏は去年より多めに植えたいです。

猫の額ほどのキッチンガーデンでも楽しいものですね。

 

☆★☆胡麻を昨年植えてみて感じたこと☆★☆

◎とても丈夫、これといって病害虫の被害もなかった

◎根っこがストンと真っ直ぐなので他の作物の根っこの邪魔をしにくい (ウチでは混植しているので、根っこ具合もとても重要なのです)

◎背が高くなるので強風には弱い、けど見た目よりはタフ

◎植える場所を間違えると他の作物の上に影を作ってしまう

◎とにかく太陽が必要、少し日陰に入るような場所では生育が遅かった

◎水はやらなくて大丈夫、ってほど乾燥に強い

脱穀は楽チン、ただし葉っぱや鞘のカスが多少は入る (特別な機械などを使わずにうまくやる方法があれば教えて欲しいです)

 

楽しいなぁ、胡麻!!

ふんわりお仕事紹介

年末年始のお休みが終わりました。

朝から患者さんがたくさん来局されて、バタバタとした仕事始めになりました。

 

住所は愛媛県大三島ですが、職場は広島県因島です。

大三島愛媛県の北端なので、しまなみ海道を渡ればすぐに広島県に行くことができます。

 

f:id:morimi2016:20170104214401j:image

 

こちらに移住してからは総合病院の近くの調剤薬局に薬剤師として勤務しています。

 

薬局の薬剤師って何やってんの?袋詰めでしょ?とよく言われます。

半分正解、半分不正解といったところでしょうか。

 

袋詰めはもちろんしていますが、患者さんの過去の記録やお薬手帳、お話しした内容などから処方の確認をするのも大事な仕事です。

医師も神様ではないので時には間違うこともありますし、いろんな病院や診療科にかかっている患者さんの場合、薬が重複したり、相性が悪い薬が同時に出てしまうことがあります。

 

大学では「患者さんが薬を服用するまでのリスクヘッジ最後の関門」なんて教わったっけなぁ…。

 

患者さんの「薬が飲みにくい」「飲み忘れがひどい」などの相談に乗って解決策を探すコンサル的要素もあったり、処方されている薬の使用法や重要性、注意点などを患者さんに伝えるアドバイザー的要素もあります。

 

ほら、「薬剤師は袋詰め」ってのは、半分正解、半分不正解みたいでしょ?!

 

…と偉そうな事を言っても、調剤薬局の薬剤師の仕事の基本はサービス業だと思っています。(個人的な見解ですが。)

価格は医療保険制度に決められているものなのでどうしようもないですが、早く、分かりやすく、お薬・情報を提供できることを目標としています。

 

前職も医療系ではありましたが、薬剤師として仕事を始めたのは転職してからなので、正真正銘「薬剤師一年生」です。

なんだかんだで一番仕事を理解していないのは私かもしれない!(中途半端な理解は大きな誤解を孕んでいたりするから…)

まずは修行あるのみ。

 

手始めに研修認定薬剤師の資格を取ろうと思います。

定期的に勉強会や研修会に参加して自己研鑽してますよー、という証明のような資格です。

ひとつの目標としては良いんじゃないかな?!

 

 正直なところ、これだけ技術や人工知能が進化してきているので、袋詰めや単純な処方監査ならば機械でできるようになる気がします。

今でもごく簡単なものならば機械でやっていますしね。

 

理想論を抜きにしても、患者さん一人一人に合った薬物治療のお手伝いができる薬剤師にならないと、仕事がなくなりそう!

 

人間が楽するためにいろんな発明をしてきたのに、発明されたもののために人が職を失う…不思議な時代ですね。

 

 

あけましておめでとうございます!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

 

大晦日から島の仲間たちと食って飲んで騒いでいたらいつの間にか2日になっていました。

少々おイタが過ぎた感もありますが、素晴らしい年末年始になりました。

今年も何卒よろしくお願い致します。

 

 主人と話し合って、2016年の振り返りと2017年および今後数年の目標を大学ノートに書き出してみました。

いろいろと予想がつかず不安ですが、やりたいことやってる自信はあるし、主人と共闘体制はバッチリ組めているし、後戻りはできないので頑張るのみ!

 

個人的には

1) 薬剤師としての知識・スキルのレベルアップ

2) 薬剤師しつつも畑作業を手伝えるような体力づくり

3) 大三島永年定住への基礎づくり(人脈作り、物件探し、家業としての畑作りなど)

をテーマとして一年過ごしたいと思います。

 

f:id:morimi2016:20170102224842j:image

正月も2日目の晩ともなると食事はいいかげんを極めます。

カンパチのアラで作ったカンパチ大根が絶品でした。

素材に感謝。

 

f:id:morimi2016:20170102225132j:image

島の大先輩から頂いたストーブの火入れ式を行いました。

これまで厚着と火鉢だけで暖を取っていたので、この力強い暖かさには驚くばかり…年代物ですが、しっかり働いてくれそうです。

ありがたや、ありがたや!!

 

f:id:morimi2016:20170102230635j:image

趣味の消しゴムはんこで年賀状を作りました。

近年稀に見る大作です。自己満足!

 

f:id:morimi2016:20170102230822j:image

ウチの可愛い烏骨鶏ちゃん。

完全にペットなので食べようとか、増やそうとかは考えていません。

時々卵を産んでくれる素敵な家族です。

 

名前はみそちゃんとみりんちゃん。

飼い始めて1ヶ月ぐらいですが、最近やっと性格や好みが分かってきました。

みそは愛想がよくて雑草や野菜くずが好きです。

みりんはマイペースで配合飼料が大好きです。

今日はご近所さんの子供達が雑草をちぎって与えてくれました。

幸せだね、みそちゃん、みりんちゃん。

さよなら2016年

2016年は忘れられない一年になりました。

 

お世話になった前の会社を辞めて、大三島へ移住、新しく薬剤師としての人生をスタート…もしドキュメンタリー番組ならば『morimi2016の転機は2016年の事であった』ってアナウンスが流れるところですね。

(今後の人生次第ではありますが。)

 

大晦日は主人の畑仕事の手伝いをして、年越しうどんを食べました。

なんちゃって讃岐人なのでやはり年越しはうどんに限ります。

(詳しくはまた後々。)

 

新しい環境のなかで、たくさんの人にたくさんお世話になりました。

本当にありがとうございます。

 

願わくば皆健やかでありますように。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

f:id:morimi2016:20161231204844j:image

写真は借りた畑から見た夕陽です。

この風景だけでも、大三島に移住してよかったなぁとしみじみ思います。

ブログはじめました!

はじめまして、morimi2016です。

ブログはじめました。

 

おいおい自己紹介や移住した経緯、島の生活あれこれ、日々感じたことやこれからやりたい事などを備忘録がてら書いていこうと思います。

 

2016年もあと24時間とちょっと、皆様、どうぞ良いお年を!!

 

f:id:morimi2016:20161230231608j:image