大三島に移住した某薬剤師の脳みその中

生き物らしく生きたい!と思い大三島へ。毎日が冒険。

ダーク仲間と再会、新しい友人

私の人生の中で避けては通れないワードがあります。 それが、 “京都大学 Dark Blue New Sounds Orchestra” です。 出身大学は京都大学ではありません、京都の大学、でした、あしからず。 わりと関西はサークルや部活動はどこの大学に行こうと自由なので、家…

がんばれ軍曹!(虫が苦手な人は閲覧注意)

ウチには軍曹が住んでいます。 アシダカグモってやつです。 大きな子は子供の手のひらぐらいあります。 とにかく大きいのでビックリしますが、毒があったり噛んだりすることもありません。 徘徊性なので網も張らず、歩き回ってゴキブリなどを食べてくれます…

みんなで遠出〜山口県〜

島の仲間たちと夏の旅行に出かけました。 行き先は山口県!! 食い倒れ、飲み倒れの旅!! ↑ はい、いきなり食べます食べます!山口といえば瓦そば。焼き茶そば on アツアツの瓦 〜錦糸卵と牛肉とともに〜 といった食べ物です。美味いっす。 ↑ 角島。青い海…

リッチな花火

きょうは大三島の花火を見にいきました。 たくさんの人が来ていましたが、それでもに見る場所はまだまだ余裕があるし、車で近くに乗り付けることができるし、屋台もそんなに並んでいないし…そもそも打ち上げている場所も会場の隣の海の上、めっちゃ近い!…と…

紅茶の勉強 @内子

我が家は大三島でお茶を作ろうと考えていますが、緑茶は視野に入れていません。 紅茶や中国茶のような発酵茶を作りたいと考えています。 今回、ご好意により内子で茶畑をやっている方のところで勉強をさせてもらうことができました。 夫氏はすでに何度か茶畑…

お山歩、おさんぽ

家から10分もしないところに登山道の入り口があります。 ガッチリ山登りは時間と気合がないとなかなかできませんが、入り口らへんを小一時間程度散歩するぐらいならば気軽にできます。 今日はヤマモモをGETすべく、うきうきして山に入りましたが、タイミング…

古くてあたらしいお勉強

薬剤師たるもの、薬の勉強はして当然ですが、どうもとっつきにくい分野はどうしてもあるものです。 調剤薬局勤務なので、注射、点滴、ケモ(抗がん剤) などはホントに難しい…。 やはりこの辺りは病院薬剤師のほうが圧倒的に詳しく、よく勉強されています。 そ…

夜のお茶会

我が家ではお茶やお菓子の研究と称して、晩御飯の後にお茶会になることが多いです。 本日は… 前田園の嬉野茶とこの前大三島に遊びに来てくれた友人がくれた石川のお土産の葛饅頭。 器の取り合わせが泣ける程アンバランスだけれど、味は素敵!! 夏はやっぱり…

夏だっ!

我が家の放ったらかしの庭でも野菜がとれだしました。 すっかり夏です。 黒豆の枝豆が抜群に美味いです。 味が濃い! 本末転倒な表現になりますが、豆乳のような濃さ!! トウモロコシは畑で違って30秒後には熱湯にポイ。 こんなに野菜って甘かったのか!!…

あったかおふろ

過去にも書きましたが、家のお風呂がいささか貧弱なので毎日マーレグラッシア大三島という温浴施設に通っています。 しかし、先週末は大阪にライブしに帰っており、しかも昨日はしまなみ海道の事故で札止めまでに大三島に帰島できず、ここ数日お風呂に行けな…

いつの間にか島の一年生、薬剤師一年生

引っ越しをしてきたのが昨年の今頃、薬剤師として仕事をはじめたのが7月、ちょうど大三島一年生、薬剤師一年生になります。 サラッと手帳を見返してみると… 6月 お世話になった前の会社の人たち、お客さんたちとお別れ。今思えば、ほんとうにあたたかく送り…

島の生き物 〜ミサゴ〜

この前の休日に少し島の周りをドライブした際見つけました。 ↑ 写真は小さくて分かりにくいですが、ミサゴです。大きな魚を捕まえたところ。 魚を主に食べる猛禽類で、腹は白と黒の2色、トレードマークの目を通る黒い線がオシャレです。 トンビと大きさは似…

島の生き物 〜ニホンマムシ〜

久しぶりの生き物紹介コーナー、写真が撮れたら不定期UPしていこうと思います。 今日は家の周りの小鳥が騒がしいなぁ、と思ったらマムシがいました。 ↑ 茂みから睨みをきかせていました。 ヘビは毒があるから怖い!と言われますが、実は日本にいる毒ヘビは主…

月がァ〜出た出ェたァ〜♪

今日は尾道総合病院の消化器内科主任部長、小野川 靖ニ先生の勉強会に参加してきました。 ADMEやDDSについて、ホント、基本は分かっていながら日常の処方監査に活かせてないなぁ、と反省しきりの勉強会になりました。 5-ASA製剤はいくつもありますが、その違…

理想の生活

今日は仕事が午前だけ、しかも午後もこれといって用事がなかったのでフラッと釣りをしてきました。 サビキぐらいしかしたことないので、今日もブレずにサビキです。 1時間ほどで手のひらサイズ以下のかわいいメバルちゃんがけっこう釣れました。 ↑ サビキは…

島を渡る薬剤師

私の勤める薬局には、いろんな島から患者さんが来ます。 今日は弓削島の患者さんのお宅に薬を届ける事になり、島を渡りました。 弓削島は因島から船で生名島に渡り、橋で佐島に渡り、さらに橋で渡った先の島です。 普段はこんなことは滅多にないんですけどね…

麦〜は〜泣き〜 麦〜は〜咲き〜

中島みゆきの『麦の唄』を脳内BGMで流して下さい。 ほんの少しだけですが、大麦を育てていましたが、とうとう刈り取りました! ハザ掛けして乾燥 → 脱穀も無事に完了!! ↑ 立派です!愛おしい!! ↑ 穂をカゴに入れて一升瓶の空き瓶で叩きます。これで穂が…

おおきな流れの中で

春先に買ったハイビスカスの鉢、とうとう花が咲きました!! 嬉しい!! ↑ 元気が出るような真っ赤な花が欲しかったのです。嬉しい!! こういった観葉植物でなくとも、動植物の営みで季節の移ろいを感じますね。 桑の実がなってる!あ、クサイチゴも!…ムシ…

お菓子を焼こう!

お菓子を焼くのが好きです。 出来上がったもの云々より、作る過程が好きというか…。 メレンゲ立ててる時とか、半分忍耐力を養う修行みたいなもんですが、それも楽しい! そういえば母もいろいろ作ってくれました。 クリスマスは毎年手作りのケーキでしたし、…

海割れ

大三島のインターを降りて右へ走るとすぐそこに甘崎城跡があります。 甘崎城は大三島の沖合に浮かぶ島全体を城郭とした海城で、海の難所とされる花栗瀬戸を押さえる位置にあります。 その昔、戦国時代に海上警備をしたり、盗賊行為をしたりしていた村上海賊…

ビートで世界はできている

素晴らしいリズムと強弱感には説得力があります。 音楽はもちろん、日常のあれこれもそうじゃないかと思っています。 料理人の包丁さばき、アナウンサーの話し方、トラック運転手の運転技術、SEのタイピング、などなど。 上記に挙げたものは、身体でつかむリ…

結婚記念日

私事ですが、本日、サイクリングの日は我々夫婦の結婚記念日でした。 ええ、すっかり忘れていましたよ… SNSで「おめでとうございます!」なんて出てきた時には、「何がおめでたいんだこのやろう、こちとら13連勤の折り返しじゃぁ!」なんて思いましたが、結…

おさかな天国

大三島は島ですから当然周りは全て海です。 釣りする人は天国でしょうね…わたしも釣りがしたい!けれどよく分からない!サビキぐらいしかしたこと無い!堤防なんかで夜釣りに行く人がいれば連れてってください!!教えてください!! …とまあ、ダダ漏れの心…

山椒はどうざんしょ

実山椒の季節だぁ!!待ってましたぁ!! 実山椒の季節は短いものです。 梅雨前のこの一瞬だけ、青くてみずみずしい実がとれます。 わたくし、実山椒が大好きでして…山椒の木を見ると…うずうずしちゃいます!! ↑ 山椒はアゲハチョウの幼虫の大好物です。 ↑ …

滞る更新、捗る経験値アップ

激しくブログの更新が滞っております。 ざっくり写真でGWぐらいからの日々を振り返ってみます。 ↑ 久しぶりの東京。(大三島に比べて)人が多い!多い!電車乗るの半年ぶりぐらい!!いろんなものがあっていろんな人がいて、刺激的!! 都会に住むか、田舎に住…

新聞デビュー

私たちのお茶作りへの挑戦を、愛媛新聞さんに取り上げて頂きました。 アホな夫婦のやっちゃう?!やっちゃう?!…といったノリで始めたこの挑戦も、いつのまにかいろんな人に支えられて、楽しみにしてもらっているのを感じます。 いろんな人に知って頂ける新…

もりもり沢山の2日間

何とも楽しい2日でした。 久々の2連休ですので、もう、やりたいことすべてやってしまいました。 1日目の土曜日は家の中の掃除洗濯片付け、焼きたくて焼きたくてウズウズしていたお菓子をモリモリ焼いて、作って…夜は島の大先輩のお宅でバンド練習&ご馳走を頂…

島の春の恵み

今晩のご飯は春の香り! 水菜 と八朔のサラダ イタドリと筍と蕨の炊き込みご飯 もやしとふだん草の醤油麹炒め ほご(かさご)の煮付け 米ともやしと調味料以外、この辺りで採れたものばかり!! 旬のものは安く手に入るし、美味しいです。

島の夜は暗いよ

田舎は車社会とはよく言われますが、大三島もご多分にもれず車社会です。 毎日の通勤も、ちょっとした買い物も、山の上の畑にも、車でブゥーン!です。 移住前の大阪でも外回りの仕事をしていたので、わりと車には乗っているほうだったとは思うのですが、移…

しまカラ FACTORY

大三島の春といえば…しまカラ FACTORY!! 「オリジナルのモノ作り」をキーワードに島でいろんなモノを作る人たちが一堂に会してお店を開きます。 今回の会場はしまなみ共選場、島にある大きな共同選果場です。 …え?共同選果場って何って? ええ、私も当初…